| |
2018 年の定期演奏会で黒人霊歌に初挑戦します。 2017 年 11 月から練習を始めたのが「Deep River」。 深いというのは水深のことではなく、自由と隷属、生と死の境という象徴的な意味です。
できることなら、あの川を渡って集いの地(campground)に行きたい。なお、新約聖書の中にあらわれる「ヨルダン川(Jordan River)」と即断することに対しては異説があります。
アメリカの南北戦争 (1861 - 1865) は、黒人奴隷制度をめぐった北部 (アメリカ合衆国) 諸州と南部 (アメリカ連合国) 諸州の戦いでしたが、 当初合衆国に残っていた奴隷州である 4 州が連合国に合流します。 この中にノース・カロライナ州が含まれていますが、 くしくも「Deep River」という川が実在します。これを越えて北へゆけばバージニアへ。 それでもだめなら、さらにその北へ。 アメリカの奴隷解放の歴史を振り返りますと、 一つの川を越えれば救われるというものではありませんでした。 ノース・カロライナ州の「Deep River」が当時どういう状況にあったかを、 いま調べています。この曲とは無関係かも知れませんが。
[ 歌いかたの注意点 ]
|