[ 0020: Art Rice ]
New York に留学してた頃、ジャマイカから来ている人と知り合いになりました。
Ackee Rice とかいう料理の話をしながら:
「あなたの名前はどういう意味ですか?」
「うーん、Paintings seen in the morning かな」
「ところで日本でも 米 (Rice) を食べますか?」
「もちろんよ」
「日本にも Ackee (赤い果実) はありますか?」
「ありません。Riceがとれるのは 秋」
「Ackee ?」
「私が生まれたのは 夏」
「Nuts ?」
「あはは」
ということで、トンチンカンな二人はあだ名を少し変えました。
私は Art Rice、その人は Nuts Rice と呼ばれるようになりました。
Ackee Rice そのものは
Harry Belafonte が歌って世界的にヒットしたカリビアンソング
Jamaica Farewell (さらばジャマイカ) の歌詞に出てきます。
ジャマイカの郷土料理だそうです。
ラム酒を飲みながら食べると美味いそうな。
( 浅見多絵さんの逸話でした。 )
なお、湯会老人が男声合唱で歌った際の解説資料は
⇒ ここ
|