[ 0097: ダイエット ]


ダイエットに失敗するのは、ダイエットしようとするから。単純ですね。

最初から失敗するようなことをするのは失敗体験を増やすことになりかねません。

で原点にもどって、なぜダイエットなんかするの?

 ★ カッコいい体型になりたい
 ★ 成人病を予防 / 改善したい
 ★ 仙人になりたい

まず、カッコいい体型は体脂肪率 6 % ぐらいのことですか? しかし、相当の筋肉がないと無理でしょうね。 ダイエットだけして運動をしないで達成できるわけがないです。 逆立ちで何秒立てますか? (私は逆立ちで歩けませんが...笑)

単純にカロリーを減らすということは かなりの程度に他の必須栄養素を減らしていることになりかねません。

で結局。リバウンドでおしまい。 (リバウンドは防衛反応)

運動を優先すべきでしょうね。私は身長 170 センチで体重 54 キロぐらい。 自然にそうなりました。

「成人病を予防 / 改善したい」という場合はきわめて切実でしょう。 毎年の健康診断で異常値が出ますからね。この場合はまず栄養士と相談すべきです。

別にむずかしくありません。 栄養士が概算しているのは自分の掌の大きさを基準にして (ご飯が自分の掌のひらの何倍だったらいくら、牛肉やら他の食品も同様.....) みたいなもの。

厳密に考えれば「食品交換表」自体が疑義に満ちています。 GI 値 (Glycemic Index) を全く考えていない時代に作られたものですから。

まあそれに関しては別の記事で書くことにします。

最後の「仙人になりたい」場合は、「即身成仏」の歴史とか、 人体にとって何日間の断食が可能かを調べてみると面白いでしょう。 人体は食物からだけでなく、太陽エネルギーを糧にしているという説もあります。 (!!!)

私は実は最後は何も食べず、仙人になりたいのです。酒だけは滝のように浴びて。

( いつまでもスリムでありたい西尾三奈さん )


[ 浅見多絵さんのコメント ]

三奈さん、おばちゃん年齢になってしまったらどうしたらいいの? 横浜ベイエリアのジョギングはきついから、食事は体が必要とするだけにとどめ、 無駄食いをやめるとか。難しいのよね。 (笑)

[ 次の記事 ]

[ 0100: 長寿 ]

[ 0099: 任天堂 ]

[ 0098: サラダvs.寅さん ]

[ 0097: ダイエット ]

[ 0096: 大沢啓二氏 ]

[ 0095: 灘鯔 (なだいなだ) ]

[ 0094: outではじまる動詞 ]

[ 0093: 変身 ]

[ 0092: ジュール・ベルヌの先見 ]

[ 0091: 日本語の一人称 ]

[ 0090: Full Metal Jacket ]

[ 0089: シュート見とく ]

[ 0088: ストレートアイロンの悩み ]

[ 0087: よし、常の発想飛び ]

[ 0086: あれがボールか、秋の空 ]

[ 0085: お茶飲み、図は貸せ ]

[ 0084: 切り裂きジャック ]

[ 0083: 幕末太陽傳 ]

[ 0082: Pan-T新発売 ]

[ 0081: 発明に必要なもの ]

[ 0080: 前の記事 ]

[ トップページへ ]