[ 0110: いつも DRY で ]


[ DRY = Don't Repeat Yourself ]

最近のソフト開発の心がけ。要するに、 冗長/重複の多いプログラムコードを書くのはやめよう... ということ。

一つのソフトの中で同じようなことを何箇所にも書くと保守や改訂が大変。 直すべき箇所を全部把握していたとしても労力の無駄。見落としがあるとアウト。 ということで、今や DRY が常識。

賢明なプログラマーの皆さんは Super DRY を愛飲しているのかな。 私はチューハイの Strong DRY を飲んでます。 (菊正宗がないときは)


( 菊正宗愛好家の西尾三奈さん )

[ 0121: 次の記事 ]

[ 0120: いいとこどり? ]

[ 0119: デジタル時代の二進蕎麦 ]

[ 0118: ダルビッシュ投手賞賛 ]

[ 0117: 怖いシャンプーの宣伝 ]

[ 0116: 女性の体のどこが好き? ]

[ 0115: マリリン・モンロー Deluxe ]

[ 0114: バタフライ ]

[ 0113: 戦場のカメラマン ]

[ 0112: 南方熊楠の十二支考 ]

[ 0111: 英文字の出現頻度 ]

[ 0110: いつもDRYで ]

[ 0109: 痔論に対する自論 ]

[ 0108: セーラー服の強奪 ]

[ 0107: 吉永小百合と伊藤博文 ]

[ 0106: 迷路オタク ]

[ 0105: YouTubeやCD ➡ PC ]

[ 0104: ハノイの塔 ]

[ 0103: 夢の中で生まれた名曲 ]

[ 0102: ビートルズがやってきた ]

[ 0101: 2013年の磁気嵐さわぎ ]

[ 0100: 前の記事 ]

[ トップページへ ]