[ 0142: 3人のパウロ ]
五木寛之さんの小説に「戒厳令の夜」という作品があり、1980 年に映画化されました。
出演者は:
鶴田浩二, 伊藤孝雄, 樋口可南子, 佐藤慶,
伊吹吾郎, 長門勇, 殿山泰司, 浜村純,
大木実, 伊藤雄之助, 岩城滉一,
常田富士男...
という変な面々。樋口可南子さんはグーでしたが。
この作品の中でパブロがいろいろ出てきます。
パブロ・ロペスは単なる作中の創造人物です。
実在の人物だった 3 人のパブロとは:
- パブロ・ピカソ: 20世紀を代表するスペインの画家。
(1881-1973)
- パブロ・ネルーダ: チリのノーベル賞詩人。
(1904-1973)
- パブロ・カザルス: 20世紀最大のスペインのチェリスト、指揮者、作曲家。
(1876-1973)
こうしてみると、皆さん 「1973 年」に亡くなっているのが不思議なのです。
闇の組織が動いたのかな。まさか。謎に挑戦したいですね。
( 千手春弥 )
|