[ 0152: 空耳 Venus ]


[ Shocking Blue の Venus ] --- 空耳症候群の湯会老人。

これも空耳 (そらみみ) の曲。
名曲ですが、歌詞の中にある「at your desire」が聴きとれません。
どうしても「choke desire」に聴こえてしまいます。
英語に堪能なかたは聴きとれますか?

https://www.youtube.com/watch?v=aPEhQugz-Ew

Goddess on the mountain top Burning like a silver flame
The summit of beauty and love And Venus was her name
She's got it Yeah, baby, she's got it
I'm your Venus, I'm your fire At your desire
Well, I'm your Venus, I'm your fire At your desire

Her weapons were her crystal eyes
Making every man a man Black as the dark night she was
Got what no-one else had Wa!
She's got it Yeah, baby, she's got it
I'm your Venus, I'm your fire At your desire
Well, I'm your Venus, I'm your fire At your desire

Goddess on the mountain top Burning like a silver flame
The summit of beauty and love And Venus was her name
She's got it Yeah, baby, she's got it
I'm your Venus, I'm your fire At your desire
Well, I'm your Venus, I'm your fire At your desire


[ 千手春弥さんのコメント ]

たしかに。

湯会老人、これはネイティブでも聴きそこなうかも知れませんね。
多絵さんは大丈夫かな?


[ 浅見多絵さんのコメント ]

At your disposal (何なりとお申し付けください) はよく使う表現ですが at your desire はビジネスや日常会話では使いません。 バブル時代ならではの熱情的表現ですね。

聴き取れたかといいますと、湯会老人と同じです。 (汗)


[ 仲島克郎さんのコメント ]

多絵さん、この曲がリリースされたのは 1968 年。
千手さんが生まれ 2001: A Space Odyssey が封切られた年でした。
ジュリアナ東京とは関係ありません。 (笑)

[ 0153: ハマナシ ]

[ 0152: 空耳 Venus ]

[ 0151: ハマトラ ]

[ 0150: 戒名 ]

[ 0149: 横浜 Imperial Flügels ]

[ 0148: アナグラム ]

[ 0147: 空耳 ]

[ 0146: 東雲 ]

[ 0145: Speak & Spell ]

[ 0144: The Catch ]

[ 0143: 新撰組血風録 ]

[ 0142: 3人のパウロ ]

[ 0141: 最高の柳河 ]

[ 0140: 前の記事 ]

[ トップページへ ]