[ アクセス解析 (2020/11/27) ]
[ 湯会老人の報告 ]
このホームページに対する過去 1 ヶ月のアクセスログを解析しました。
1581 個の異なるアクセス元
(パソコン、サーバー、タブレット、スマホ) から
2780 個の異なるファイルが見られています。
読まれた記事が増えたということです。
その反面、アクセス元の減少傾向は続いています。
検索エンジン使用によるアクセスは Google が 483 回、
Yahoo が 118 回、Bing (Microsoft) が 64 回でした。
「素数」が検索キーワードに使われた例がありました。
「emirp」や「素数日」を探索するプログラムをご紹介したからでしょう。
Facebook ( https://m.facebook.com/ ) からのアクセスが 17 回。
Facebook 内からのアクセス (facebookexternalhit) が 181 回ありました。
OS (Operating System) 別のアクセス数順位は:
Macintosh/iOS | 42517 |
UNIX/Linux | 39919 |
Windows (including XP) | 1793 |
Unknown | 5170 |
Robots | 1033 |
Mac/iOS が UNIX/Linux を逆転しました。
2019 年は圧倒的に Mac/iOS が優勢、今年になって一時 UNIX/Linux が逆転しましたが。
ブラウザー別 (およびアクセス方法) のアクセス数順位は:
Chrome | 61045 |
Safari | 42208 |
Netscape | 4886 |
Mozilla | 675 |
Firefox | 427 |
facebookexternalhit | 225 |
MSIE | 7 |
(others) | 1051 |
アクセス数が多かったトップ 100 記事は:
数学記事 (Math Battle) と「雑学面白記事」が大多数を占めています。
そろそろ別のジャンルの記事の登場を期待します。「第 4 次産業革命」とか。
|