Math Battle [ 0025: 騎士2人に競わせる妙手 ]

[ 0025: 騎士2人に競わせる妙手 ]


[ 湯会老人の出題 ]

ある国の王様の家来に二人の勇猛無比な騎士がいました。 いつも御前騎馬競走では勝ったり負けたり。

あたりまえの競走に飽きた王様は、「今日は負けたほうに褒美をとらす」と言ったところ、 案の定二人は勝ちを譲りあって日暮れになっても馬は動きません。

にがりきった王様は両方に花を持たせようと、次のような折衷案を出しました。

 ① 先着の騎士に名誉賞を。
 ② 二着の馬の持ち主にご褒美を。

ところが、騎士たちは名誉賞とご褒美の価値を天秤にかけて迷ったあげく、 やはりお互いに相手を牽制しながらノロノロしています。

ここで王様は 騎士たちに相手を無視してまっしぐらにゴールめがけて疾駆させるための 絶妙な命令を思いつきました。 さて、それは何だったでしょう。出走前にできる簡単なことです。


[ 浅見多絵さんの回答 ]

簡単です。王は 「馬を交換せよ」 と命令しました。

そうすれば、自分が先着すると:

 * 自分自身が名誉賞を得られ、
 * 自分の馬が2着になることで、ご褒美も。

「一石二鳥」をめざして疾駆するでしょう。

[ 0041: 次の記事 ]

[ 0040: 穴あき球の体積 ]

[ 0039: SATの出題 ]

[ 0038: サッカーボールの形状 ]

[ 0037: 25頭の中の1着から3着 ]

[ 0036: 2次元ブックマーク ]

[ 0035: Smooth Operator ]

[ 0034: n次元球の表面積と体積 ]

[ 0033: Boxing Day とは? ]

[ 0032: 4匹の肉食性昆虫 ]

[ 0031: 9の「9の9乗」乗の下2桁 ]

[ 0030: 未来黙示録の曲 ]

[ 0029: メロディーの共通点 ]

[ 0028: 仮名手本忠臣蔵 ]

[ 0027: 地球貫通の時間 ]

[ 0026: 車かヤギか ]

[ 0025: 騎士2人に競わせる妙手 ]

[ 0024: 日本代表コレクション ]

[ 0023: ベンツ時刻 ]

[ 0022: 赤い三角形の面積 ]

[ 0021: ナイキマークの面積 ]

[ 0020: 前の記事 ]

[ トップページへ ]